オチのブログ#0.5
多摩美のオープンキャンパス

1年 オチ

はじめに

初めまして!一年のオチです!

環境デザイン学科の公式SNSなどをご覧いただいていたらお気づきかと思います。オープンキャンパスの準備が着々と進んでいますね!

昨年は、私は受験生としてオープンキャンパスに参加していました。

昨年の私が、知りたかったなと思った情報をまとめました!

よかったら参考にしてくださいね^^

今回は0.5回分の記事なので、少し駆け足気味です。第一回以降は、私の受験生時代の話や、環境デザイン学科に入ってからのことをホンネでお伝えしていけたらと思っております。

この記事では、環デだけでなく、多摩美のオープンキャンパス全体で役立つ情報を書いたので、よろしかったら最後までお読みいただけると嬉しいです。

お品書き

・持ってくといいもの

・服装

・アドバイス

・個人的感想とか

持っていくといいもの

・飲料(とても暑いので必要です!)

・塩分チャージ(食べなくてもいいので、持っておくと良いです)

・メモ帳(あって損はないです)

・筆記具(あって損はないです)

・スマホ(写真OKか確認してから写真撮ると良いと思います!)

(スマホ禁止して勉強しているかもしれないですが、この日ばかりはあった方が良いと思います)

・A4が入る鞄(あって損はないです。A4が入ればなんとでもなります!)

服装

・基本私服が多い〜〜!!

制服で来ている人は少ない気がしました。

いないわけではないですが……。

・ヒールはやめとこ〜!!

厚底なら、慣れているならセーフかもしれません。でも、細いヒールは絶対NG。

普段、大学で、ヒールを履いている多摩美生はほとんどいません。

きつい坂が多いので……。私は入学後に無理をして履いてきて一足壊しました。

アドバイス

・いろんな人と喋ろう!

環デの人はみんな優しくて素敵な人が多いです!教授も学生もみんな優しいです。

アットホームな空気感を堪能できるので、なるべく話をするのがおすすめです。

作品も時間があれば見てもらえるかもしれません。絶対とは言い切れませんが……。ダメもとでお気に入りの作品の写真だけでも用意しとくといいかもしれません!

・質問したいことをメモとかにまとめてると吉

メモに書いてあると、慌てていてもすぐにいろんな人とスムーズに話せて便利でした!おすすめです。先輩に聞くならこれ、教授なら……と、いくつか決めておくととりあえず話すことができると思います!しょうもないことでも、聞くと安心できるかもしれませんよ!

・多摩美の地図をなんとなく頭に入れていると迷子にならないよ!

多摩美の建物は、建物の前の透明の細長いパネルにその建物の名前が書いてあるから、それをみれば現在地はわかります!当日、きっと地図を配られると思いますが、把握しておくと真っ直ぐ目的地につけます!

教授との相談コーナーなどは早めにいけば、必ず話せます!

今年がどうかはわかりませんが、昨年は長めの順番待ちになってしまっていました……。

・降りるバス停は「多摩美大坂上」じゃなくて「多摩美術大学」が良い

橋本駅北口発の神奈中バスを利用するなら、終点の「多摩美術大学」で降りましょう。

早めに行きすぎると多摩美大坂上で大学生がぞろぞろ降りるから釣られてうっかり降りてしまいがちです。ですが、その場合は後が大変。しかも、厄介なことにYahooの検索とかで「多摩美術大学」というバス停が出てきにくいです。でもバスを信じて乗ったままでいると正門前に連れてってくれます。不安ならバス会社のサイトを見ましょう。しっかり載っています!

因みに多摩美とつくバス停はとても多いのでかなり不安を煽られます。

ですが、焦らず乗っていれば必ず着きます。

多摩美とつく神奈中バスのバス停一覧↓

多摩美術大学南→我らが大学生に強い味方、ミスターマックス前。飲み物やアイスがコンビニよりは安いです。ただ、大学までは遠いからミスマに用がない限りおすすめしません。よくおばちゃんが降りていかれます。

多摩美大坂上→初心者向きではないです。なお、ここから近い東門の近くの広場に環デの一年生が作った竹課題の作品があるので、後で見に来てください。自転車通学を考えているなら、駐輪場もそばなので見ておくのもありです!

でも、受付まで初心者には遠いので受付が終わってから見に行くのがおすすめです。

ちなみに普段、ほとんどの学生はここで降ります。

多摩美大東→朝ここで降りる人を見たことがありません。帰りなら稀に乗ってくる人がいます。

多摩美術大学→ここ!!!!!!!!!!!!!!正門前に着きます!オープンキャンパスの受付に最も近いです。入学式もここで降りるのがおすすめです……。ここから入っていくと図書館の見栄えが最高に良いのでおすすめです。環デの客員教授・伊東豊雄先生の設計です!

ちなみに、図書館前の広場に三個、環デ一年の竹課題の作品があります。そのうち一つは奥まったところにあります。どの作品も、近づいてしっかり感じていただけたら嬉しいです。

個人的感想とか

かなりオープンキャンパスは楽しいものです。

気になることは全部聞くべきですし、

見られるだけ作品を見ていった方がモチベーション的に上がると思います。

(環デ一年の竹課題、全部で九作品あるから、ぜひコンプリートしてください!図書館前広場に三つ、東門側の広場に一つ、グリーンホール前の芝生の上に四つ、アートテーク前に一つあります!)

受験へのモチベになるので、教授と話すのとてもおすすめです。

図書館は行かなくても入学してからいつでも行けるので、教授と話す方を優先した方が有意義だと私は思い、実際そうしました。

後悔はなかったので、なるべく人やナマのものを優先することをおすすめします!!

おわりに

多摩美術大学、本当に楽しいところだから、ぜひ目一杯楽しんでいってください!

環デで待ってます!来てね〜〜!!!!!

オープンキャンパス大好きすぎて、夜中に急に思い立って延々PCで入力しているオチでした。

では、ごきげんよう〜〜!!!

SHARE on twitter

1年 オチ

search